春の山科ウォーキングツアーの実施

2025年3月28日 〜 4月4日にかけて、ローカルガイドと巡る山科ウォーキングツアー を実施しました。山科の歴史と自然をゆっくりと楽しむこのツアーは、地元ローカルガイドの東さん(山科旅感)とコラボし実現することができました。
👟 歴史ある山科の魅力を再発見!
東さんのガイドは、山科の知られざる魅力を丁寧に紹介してくれるため、普段では気づかないような穴場スポットにも足を運びました。歴史ある名所から、地元の人しか知らないような場所まで、歩きながら学ぶことができました。山科が想像以上に歴史の深い、重要な街であることを実感しました。
特に、木喰上人が整えたとされる旧東海道、通称「ヴィーガンロード」を歩いたり、神社仏閣のルーツを知ることで、古来の精進の考え方とその深い精神性にも触れることができました。
🌸 春の風情と桜の美しさ
春爛漫の桜景色もツアーのハイライトの一つでした。市内中心部よりも観光客が少なく、桜をゆっくりと楽しめる環境で、自然と歴史が調和した山科を堪能しました。
🥢 地元の味を楽しむ
また、ツアーの途中で立ち寄った地元の和菓子屋さんや豆腐屋さんでの食べ歩きも、大きな楽しみでした。
ツアーの締めくくりには、特別に用意された菜食の和食ランチが登場。地元の飲食店が、ツアーのために心を込めて作ったお料理は、参加者に大好評でした。そして最後にはお土産に、人気の焼き芋「善都」で、特製の壺でじっくり焼いたホクホクのさつまいもと芋けんぴをいただきました。
参加者の声
参加者の皆さんは、歴史、自然、美味しい食べ物、そして何よりも東さんのガイドに大満足。自分では行かないような場所にも足を運べ、もっと山科を知りたくなったとのことでした。春の風物詩である桜とともに、地元の魅力を感じることができた貴重な体験でした。
ヴィーガンをキーワードに山科を盛り上げていきたい!というメンバーズの声から実現したこの企画。今後もKYOTOVEGANからメンバーズ内のコミュニティづくりに留まらず、地域の活性化や外部への魅力発信に取り組んでいきたいと思います。