×CLOSE

日本は、伝統と革新を併せ持つ、ハイクオリティな数々の技術や文化を世界に発信してきました。その中でも、近年注目されているのが「Brewed Protein®」という全く新しいサスティナブル素材です。この日本発の新素材は、僕のように微生物について少し学んだ人にとっては、ここ最近の希望の星ような存在です。

Brewed Protein®とは何か

Brewed Protein®は、Spiber株式会社が開発した革新的なバイオ素材です。この素材は、従来の石油由来の合成繊維や動物性タンパク質と異なり、微生物を利用して発酵によって生産されるタンパク質から作られています。具体的には、自然界に存在するタンパク質を基に、微生物の遺伝子情報を編集することで、様々な特性を持つタンパク質を生産する技術を駆使しています。これにより、シルクやウール、さらには全く新しい特性を持つ素材をバイオマス資源から作り出すことが可能になりました。

このBrewed Protein®の最大の特徴は、持続可能な生産プロセスと多様な応用範囲にあります。例えば、Brewed Protein®は植物由来の原材料を使用しており、その生産過程で必要とされるエネルギーや水の量は従来の繊維製造方法と比べて著しく低く抑えられています。また、Brewed Protein®は生分解性が高く、製品のライフサイクル終了後にも自然環境に悪影響を与えることなく分解されるため、廃棄物問題の軽減にも寄与します。

環境に対するメリット

Brewed Protein®が持つ環境に対するメリットは、地球規模での持続可能な社会の実現に向けた大きな一歩と言えます。まず、この素材は石油資源に依存しないという点で、化石燃料の枯渇や環境汚染のリスクを軽減します。また、動物性タンパク質の代替として利用されることで、畜産業が抱える温室効果ガスの排出や森林破壊の問題を解決する可能性も秘めているのです。

さらに、Brewed Protein®の生産は、従来の繊維産業に比べて水資源の消費を大幅に削減することができます。例えば、コットンの栽培には大量の水が必要とされる一方で、Brewed Protein®の製造にはそのごく一部しか必要としません。加えて、化学薬品を使用しない製造プロセスにより、土壌や水質への悪影響を抑え、より環境に優しい素材としての評価を高めています。

宇多田ヒカルのライブでの採用

Brewed Protein®の革新性は、アーティストやデザイナーにも高く評価されており、その一例が宇多田ヒカルのライブ衣装への採用です。宇多田ヒカルは、みなさんもご存知の通り日本国内外で多大な影響力を持つアーティストです。そんな中、そのメッセージ性の強い楽曲と同様に、環境問題への意識を高める活動にも取り組んでいます。そして彼女の最新ライブ「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」では、着用衣装複数着のうち1着に、サスティナブルな未来を象徴する素材としてBrewed Protein®が選ばれました。これについて、宇多田さんやチームのスタイリストたちも、「サステイナブルな考え方を入れたかった」と言及しています。

このライブ衣装は、Spiberとコラボレーションして制作され、ファッションの領域においてもサスティナブルな選択肢が広がっていることを象徴しています。さらに、彼女のような国際的なアーティストがこのような新素材を積極的に取り入れることで、サスティナブルな未来への関心が一層高まり、消費者の意識改革にも寄与すると考えられ、KYOTOVEGANとしても嬉しい限りです。

まとめ

Brewed Protein®は、日本が生んだ新たなサスティナブル素材として、繊維産業やファッションの未来を変える可能性を秘めています。その生産プロセスや環境への配慮は、従来の素材に比べて大きな進歩であり、持続可能な社会の実現に向けた重要な一歩です。そして、この素材が宇多田ヒカルのライブ衣装に採用されたことは、アートとサスティナビリティの交差点に新たな可能性を見出す瞬間であり、多くの人々にインスピレーションを与えることでしょう。今後も、Brewed Protein®の発展とそれを取り巻くサスティナブルな動きに注目していきたいと思います。

(編集担当:村野)

SHARE

一覧へ戻る
KYOTOVEGANのメンバーシップ

KYOTOVEGANʼs
MEMBERSHIP