×CLOSE
私達について

KYOTOVEGAN
VISION

KYOTOVEGANが目指すこと

MISSION AND VISION

INCLUSIVE VEGAN
from KYOTO

( MISSION )

肯定しあえる世界を京都から

数ある選択肢からヴィーガンを選ぶことも認め合えて、
ライフスタイルの多様性が肯定される世界を京都から実現する。

A world of support and acceptance that begins in Kyoto
Starting in Kyoto, we hope to create a world where veganism is accepted as one option of many and diverse lifestyles are supported.

( VISION )

越境しつづける姿勢を京都から

自然と人間の営み、伝統と革新の文化、日本と世界の価値観。
時代の変化とともに新しいものを受け入れ、異なるものを交わらせ、
越境しつづけることによって、独自の風土を育んできた京都。
その姿勢や感性をヒントにして、未来のつくり手たちとともに
ヴィーガンを通してどんな人も肯定される社会を考え、創り続けることで
世界で最も寛容な“京都発のヴィーガンカルチャー”を育てる。

Continuing to innovate and cross boundaries from Kyoto
Kyoto is a city in which humans and nature, tradition and innovation, and both international and Japanese values exist together. Kyoto has developed a unique cultural climate through accepting new things as times change, bringing together divergent ideas and continuing to cross boundaries. With this attitude and sensitivity in mind we will work with future creators to foster a Kyoto vegan culture that is open-minded and inclusive; and through veganism think about how to create a society in which everyone is accepted.

KYOTOVEGANが考えるヴィーガン

KYOTOVEGAN’S PERSPECTIVE

日本は伝来した仏教の発展とともに、なるべく殺生をせず命を尊ぶことを、日々の生活の中に取り入れてきました。
日本には自然や他者を大切にし、手を合わせて祈る瞬間がたくさんあります。幾世代と繋がる命を自然のなかにも見出し、敬ってきました。
そして京都は1000年続く町のなかで、自然と共に人と文化が調和し、古いものと新しいものが溶け込む、世界でも貴重な町でもあります。
脱炭素社会などの議論が広がるなか、京都の生活様式を体験することで、人類がこ れまで大切にしてきたものに立ち返ることができます。それは世界を牽引していけるひとつの考え方でもあり、未来につながるwell-beingのヒントになるかもしれません。

Along with the development of Buddhism in Japan , not harming or killing living things and respecting life as much as possible has been incorporated into daily life in the country. In Japan nature and lives other than one’s own are valued and cherished; and there are many moments when one joins one’s hands in prayer in respect of these things. Life found in nature is acknowledged and respected and seen as being connected to previous generations.

Kyoto has a history of over 1,000 years and is one of the world’s most treasured and culturally rich cities in the world. It is a city where people and culture exist in harmony with nature; and where the old and the new blend seamlessly together.

As discussion of a decarbonized society increases, experiencing the Kyoto way of life allows us to return to what has always been important to humankind. It offers a way of thinking that can perhaps guide the world, and provide clues about our wellbeing that will lead us into the future.

KYOTOVEGANのはじまりのストーリー

HOW WE STARTED

2016年のある日、「私たちはヴィーガン(VEGAN)です。食事ができるお店を探しています」と、外国人観光客のご家族に尋ねられました。
当時の私は、「ヴィーガン(VEGAN)」という言葉の意味すら分からず、ましてやヴィーガン料理のお店が京都にあることも全く知りませんでした。
急いで意味を調べ、取り急ぎ居酒屋さんにご案内し、冷奴や冷やしトマトなどを注文することに。そのご家族にはとても喜んでいただき、何度もお礼を言われました。

On a day in 2016, we were asked by a family of tourists from abroad "We are vegan. Do you know any restaurants where we can eat vegan food?" At the time, we had no idea what the word "vegan" even meant nor that there were vegan restaurants in Kyoto. We hurriedly looked up the meaning and led them to an izakaya (Japanese style pub), where we ordered cold tofu and chilled tomatoes for them. The family was very grateful and thanked us many times.

もっと見る ↘︎

このことから、「VEGAN」にとても興味が湧き、京都で料理が食べられるところを探して実際に食べに行ってお店の方と話すことにしました。それの体験をInstagramにアップすると、「助かります!」「ありがとうございます!」というコメントが続々と寄せられたことにびっくり。私の情報を必要とされている方がいたのです。

After this, we became very interested in veganism and decided to find places in Kyoto specializing in vegan food, go and eat there and talk to the people running the restaurants. When we uploaded these experiences to Instagram, we were surprised to receive many comments of gratitude such as ‘Thank you!’ and ‘This is so helpful!’. We realized there were people that needed this kind of information.

そして、この活動をしていくうちに、実は、京都にはVEGANなものが「文化」として根付いていることに気づきました。
VEGANといえば「食」のことだけのように思われがちですが、京都の衣・食・住・遊のなかにも関わっています。

As we continued our activities we realized that there was a vegan culture deeply rooted in Kyoto. When we think of the word vegan we tend to think that it only refers to food, however in Kyoto it also encompasses clothing, housing, and play (or recreation).

例えば、住宅。「ヴィーガンインテリア・住宅」というのが、ここ数年欧米から広がりを見せていますが、ここ京都には『漆喰』『珪藻土』『天然の木材』をメインの素材として建てる「数寄屋造」の建物が多く残っています。専門の工務店が軒を連ねるのは京都ならではです。 例えば、和蝋燭。お寺や仏壇で使うため、植物性のみで作られています。蝋はハゼの実から、芯は和紙をひねって。西洋蝋燭には、蜜蝋が使われることがありますが多くは石油からできています。植物性のススは、金箔がはられた仏壇や仏堂でもこびり付かず、補修しやすいのだそうです。

Let’s take housing, for example. In recent years vegan interior design and housing has been spreading from Europe and the United States, however in Kyoto we still have many sukiya-style buildings (a style of architecture dating back to the 1500s) that have been constructed using plaster, diatomaceous earth, and natural wood as the main materials. It is also unique to Kyoto that there are many specialized businesses related to making, building and constructing different things. Take, for example, Japanese candles. These are made exclusively from plant-based materials for use in temples and Buddhist altars. The wax is made from Haze tree (Japanese wax tree) seeds and the wick is made from twisted washi (Japanese paper). Candles in the west are sometimes made from beeswax but usually from paraffin derived from petroleum. Plant-based ash from the candle does not stick to Buddhist altars and temples covered with gold leaf; and so are apparently easy to keep clean and repair.

これらの京都ならではの文化的背景を、様々なシーンから切り取り、豊かな未来へと紡いでいく活動をしていきたいという思いから、2020年3月1日に、合同会社KYOTOVEGANを立ち上げました。

We launched our company KYOTO VEGAN on March 1st, 2020 with the aim of engaging in activities that capture these varied and different cultural backgrounds unique to Kyoto and find ways of weaving them into a richer and brighter future.

当社の目線で京都を切り取ることで、「京都」を紹介する際には「VEGAN/精進」という新しい切り口で見せていくことが可能です。

Through seeing Kyoto through our lens we can introduce a new Kyoto; one from a vegan/shojin perspective.

また、これからの未来へ向け、持続可能な取り組みや、無視できない地球の環境問題などに対して、どういった選択をしていくべきなのかという大きな課題があります。
私は、VEGANの生活スタイルを、社会の中に暮らしの中に取り入れることは、この課題解決に有効な手段だと考えています。
あらゆる視点から、見て、触れ、より豊かで調和的な選択をしていけるよう、この京都という街から新しい「もう一つの選択肢」を提案していきます。

We are facing great challenges about the future in terms of decisions and choices related to sustainability initiatives and unignorable global environmental issues. We believe that incorporating a vegan lifestyle into the way we live and into our society is an effective way of solving these issues. We will propose new alternative options from Kyoto, allowing people to see and experience from different perspectives and therefore make richer and more harmonious choices.

KYOTOVEGANの活動

SERVICE

コンサルティング

CONSALTING

衣・食・住・遊、様々なカテゴリの
ヴィーガンコンテンツ開発・導入の伴走

Development and implementation of vegan content in various categories such as clothing, food, housing, and recreation

ヴィーガンは食だけではなく、ファッションや日用品や遊びでも導入することができます。KYOTOVEGANでは世界中の誰もが取り入れられるヴィーガンの導入を大切にしているため、衣食住遊のあらゆるカテゴリーにおいて導入の支援・伴走をさせていただきます。
また、ヴィーガンの導入とあわせて、持続可能な地球環境の実現に向けた行動についても一緒に考えさせて頂いております。なぜなら、京都は「京都議定書」によって世界で初めて地球温暖化対策についての国際的な約束を掲げた都市だからです。環境問題に対して率先して取り組んできた地で活動する者として、この京都のムーブメントを応援したいと考えています。

Veganism can be introduced not only through food, but also through fashion, daily necessities & goods and recreational activities. At KYOTO VEGAN we value the introduction of veganism in a way that makes it possible to be adopted by anyone in the world and so support the introduction of veganism not only through food but also clothing, housing and recreation. In conjunction with introducing veganism, we also hope to think together about actions to help achieve a sustainable global environment. Kyoto was the first city in the world to make international commitments to combat global warming through the Kyoto Protocol. As a company based in a city that has taken the lead in addressing environmental issues we wish to do what we can to support this.

PRサポート

PR SUPPORT

京都から、
世界に向けて、未来に向けて、
思いを繋げる。

Connecting thoughts from Kyoto to the world and to the future

メディアへの掲載

- KYOTOVEGANウェブサイト
- KYOTOVEGAN Instagram
- Google map
- Happy cow
- トリップアドバイザー
Publication in the following media:
- KYOTOVEGAN website
- KYOTOVEGAN Instagram
- Google map
- Happy cow
- trip advisor

KYOTOVEGANメンバーシップとの連携

- 会員様のプロダクツを必要な方へお繋ぎ。イベントの開催など

Connect with KYOTO VEGAN Members
We hold member events and give the opportunity for members to connect, collaborate and introduce their products to each other.

セミナー・講演

SEMINAR

企業様、学校様などで、ヴィーガン(プラントベース)についての情報や学びについてお伝えします。

We can provide information and educational content about veganism to companies, schools, etc.

ツアー開発

DEVELOPMENT OF TOURS

京都にはプラントベースの素晴らしい食事や体験(伝統・文化)があります。KYOTOVEGANならではの魅力を体感できるツアーをご提案、ご提供いたします。

Kyoto has wonderful plant-based food as well as traditional and cultural experiences. KYOTOVEGAN proposes and provides tours to experience the unique charms of Kyoto.

会社情報

COMPANY INFO

合同会社KYOTOVEGAN

設立 : 2020.3
住所 : 〒604-8381 京都市中京区西ノ京職司町67-15 1/8bldg.(ワンパーエイトビル)4F
事業内容 : デジタルコンテンツの企画、制作、コンサルタント業、コ ーディネート業、商品の代行営業・販売、セミナー事業

プロフィール

PROFILE

代表 玉木千佐代   Chisayo Tamaki

出身地 京都府宇治市
株式会社バンダイにてアパレルと玩具菓子の営業と市場調査の職に。20年勤務し退職、のち子育てを経て2020年に合同会社KYOTOVEGANを設立。2017年からインスタ(@diethelper)で京都のベジ飲食店の情報をあげると国内外の方が検索に使用。自然と調和し脱炭素を取り入れるライフスタイルが必要とされるなか、歴史的な街京都ならではの視点でヴィーガンをキーワードにより良い未来をめざす。

代表玉木千佐代Chisayo Tamaki

出身地 京都府宇治市
株式会社バンダイにてアパレルと玩具菓子の営業と市場調査の職に。20年勤務し退職、のち子育てを経て2020年に合同会社KYOTOVEGANを設立。2017年からインスタ(@diethelper)で京都のベジ飲食店の情報をあげると国内外の方が検索に使用。自然と調和し脱炭素を取り入れるライフスタイルが必要とされるなか、歴史的な街京都ならではの視点でヴィーガンをキーワードにより良い未来をめざす。

KYOTOVEGAN MONDAYの取り組み

KYOTOVEGAN MONDAY

KYOTOVEGAN MONDAYは、環境のため、健康のため、動物のためなど、様々な理由で「植物性を取り入れた生活にちょっと興味があるな」と思っている方へ、街に出てそれらに触れる日を作りませんか?という提案です。
触れる対象は、食べ物はもちろん、衣料、化粧品、日用品、そして寺や茶室などの建物や、伝統文化など、日常生活やよく目にするもの全てに関係します。
賛同していただく事業者の方には、街歩きをして目に留まる、フラッグなどの目印をつけて頂くなどして、いつもの景色に新しい発見ができる週1回の体験日を皆様と作っていけたらと思っています。
ただいま準備中です。整いましたらご案内をいたしますので、暫くお待ちくださいませ。

※名称は変更となる可能性がございます

お問い合わせ

CONTACT

KYOTOVEGAN(キョウトヴィーガン)はヴィーガンという選択を誰もが認め合えて、
自分のライフスタイルが肯定される世界を京都から実現することを推進しています。
お問い合わせは、こちらのフォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームへ